≪釣行記≫2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005
【2011年12月11日】
会長杯です。しかし、磯組と筏組に分かれて。
梅ちゃんとワタシは磯、辻さんは筏へ。中西さんは残念ながら欠席。
このシーズン、中紀は北西風がまともに当たり、なかなか大変。
そんな中紀で、「台風直撃以外は渡します!」という衣奈の坂田渡船さんへ。
筏の辻さんは、佐知丸さんの筏へ。ちなみに佐知丸さんの磯(蟻島)は、
強風、ウネリで渡れなかったらしい(辻氏談)。
で、梅ちゃんとワタシは黒島の磯へ。
穏やかに見えますが、今日は西風。ビュンビュン当たります。 釣りにくかったなぁ。北西風ならかわせたんだけどねー。 |
|
結局、ワタシは朝一にきた、大きめ(?)のコッパグレ。あとは...。 かわいいなぁ。きれいだなぁ、グレ。 |
|
梅ちゃんは、ねばって私のより大きいグレ。 残念ながら、認定サイズのグレは釣れませんでした、二人とも。 |
|
そして年なしチヌを狙った筏の辻さんは! これまたざんねーん!! バリコ、アイゴでした。 |
今年は、梅ちゃんのチヌが優勝候補だったので、ギリギリまでなんとか逆転だ!と
チャレンジしましたが、叶わずっ!!
これにて優勝は、梅ちゃんに決定。
さて、年明けは、串本大島でスタートダッシュ!! 巨グレでブッチしますよ!!
【2011年11月3日】
辻さん、中西さんとワタシで青岸へエビ撒きに。
朝5時にマックス宮街道店に集合。 シラサエビを辻さん4杯、ワタシ5杯で いざ青岸へ。 まだ真っ暗。でも既にテトラで寝てる 方も。 セイゴがかかってくるが小さすぎで、 かかっては放流。 水も濁ってますねー。 |
そんな中で、辻さんの釣果。 表層狙ってるかと思いきや、 底狙ってるし...。 |
さぁ! 磯へGo!!
【2011年10月10日】
梅本さん、またまた蟻島へひとり釣行。
今回はインキョに渡ったそうです。
梅本氏より 「いい天気のインキョです。グレはいない。 エサ取りも少ない。 ハマチ(ツバス?)40cm、イガミ33cm。 ハリス1.75の2ヒロでウキは0号。 刺し餌はオキアミボイル。」 とのこと。 |
11月は4人揃って磯へ!!
【2011年9月24日】
梅本さんが由良の佐知丸さんで蟻島へ一人釣行。
お誘いいただいたのですが、ワタシは高校野球を観に行きたくて...。
梅本氏より 「磯はジャのハナ。フカセ、ひとりです。エサ取りはコッパだけ。 アイゴは30cm、あとはあれです...。おかず分だけ持ち帰り。 8時まではデカイの見えたけどなぁ。」 |
2週間連続の釣行。頑張ってます。
来月は行きます!!
【2011年9月18日】
梅本さんとワタシが、衣奈の中長渡船さんの筏へ。
水谷筏です。岸からこんなに近い。よく釣れてる筏なので期待大。 先月、梅本家の皆さんも爆釣! おおっ!!竿が曲がったぁ!!...根掛かり...。 |
|
今回、ワタシは紀州釣り、梅ちゃんはアイゴ仕掛け。 沖縄辺りに台風が停滞していますが、穏やかでいい天気でした。 |
えーっと、特に書くことが思い浮かばない、っていうか釣れませんでした。
チャリコのみ...残念だ。他の筏は釣れてたようです。
来月は、4人揃って磯へ行きましょう。
【2011年8月15日】
梅本さんが息子さんたちと衣奈の筏へ。
中長渡船さんで今回は水谷筏へ渡ったそうです。
梅本さんより、
「2ヒロのアイ仕掛け、ハリは2つでエサは酒粕とオキアミボイル。撒き餌はグレ仕様と
ヌカ少し。朝はグレがたくさん見えたな!シイラはルアー竿にオキアミのエサで。
応急仕掛けの4号ハリス40mです。」
中長さんのページから、「アイゴ26cm〜33cm 8尾、グレ20cm〜30cm 7尾」という釣果。
シイラはルアーには反応するも食わなかったそうで、中長さんの釣果報告に、他の方が
シイラを出されてますが、それもオキアミだったみたい。
今回、お父さんは息子さんたちの世話に徹し、13時に上がったとのこと。
これだけ釣れたら楽しかったでしょうねー!!
次は、二人とも一緒に磯へ行こうか!!
【2011年7月31日】
梅本さんと辻さんが磯釣りに。
詳細を送ってこないので(笑)、とりあえず...たぶんジャノハナ?
「尾長グレ爆釣、シイラをバラした。」と虚偽の報告をしてきたので、今日はこのままに
しときます。
【2011年5月21日】
梅本さんが一人で、中紀由良の蟻島へ。
グレ30cmとコッパ多数とのことです。
梅本さんからの報告。 蟻島のジャノハナへ。ベタ凪です。 サバばかりで釣り辛し。仕方なく、 磯際1ヒロ半、口オモリ5B。 リリースしたコッパも入れると20尾 は釣れました。 この仕掛けでオセンは確実に かわせます!! |
一緒に行きたかったなぁ。
また次回、よろしくお願いします。
【2011年5月3日】
中紀、衣奈の筏へ梅本さん、辻さんと釣行。中西さんは今回お休み。
中長渡船さんで、黒島の前にあるコイヅキ筏に渡してもらいました。
am3:30頃、和歌山インターから高速に乗ったのですが、さすがにGW、
こんな時間でも、けっこう車が走ってました。
でかいチヌ釣ったるでーと、ワクワク しながら準備。 辻さんは、今回、かかり釣りを。 梅本さんとワタシは紀州釣り。 震災からか、串本の渡船屋さんの 事故からか、筏でもライフジャケットが 要るようになってました。 ワタシと辻さんは持ってきておらず、 渡船屋さんのをお借りしました。 |
|
ダンゴ釣りといえば、ボケ。 今回も小ボケを。その他はオキアミ、 コーンなど。 |
|
黒島では、うぐいすが鳴いていました。 のどかでいいねー。 風もなく、穏やかな海。 しかし、釣りの方は...。 エサは取られるものの、アタリがとれず オキアミは吸われてるような感じ。 隣の筏でも、チャリコやハゲが釣れてる ぐらい。 ん?ハゲ? そーか、エサ取りは こいつか! |
|
そして、ワレワレにもハゲが。 梅本さんと辻さんが、ハゲとチャリコを 上げていきます。 ワタシはまーったくアタリもなし、というか アタリとれず...。 |
|
昨日の天気予報では晴れだったのに 曇り空、たまに雨もパラつき、そして 黄砂で鷹島方面がかすんでいます。 夜明けから釣ってる私たちは、黄砂 まみれですな。 |
|
12時半頃の潮止まりを過ぎたとき、 ついにワタシにも待望のアタリが!! オーッ!引くぜ! オーッ!横に、前に行くぜ!! ボラやーん...下に引かんかい って。 でも、姿見るまでは、横に走るチヌ(?) やったらいーのに...なんてね。 |
|
とりあえず、楽しい引きをアリガトー ということで、感謝して海にお帰り いただきました。 今年は、大島でもボラ、衣奈でもボラ、 ボラづいてます。やめてくれーっ。 |
今回は残念でした。でもワタシは、ほぼ2か月ぶりの釣り。楽しかった!!
次回は、4人揃って梅雨グレですね。
その頃は、海南〜有田間の上りも2車線になってるので、渋滞も緩和されるかな。
また、楽しみましょう!!
【2011年3月4日】
また串本大島、須江の磯に釣行。
金曜日、仕事を休んで一人で行ってきました。
いつもの時間に出発。エサもいつもの釣太郎さんで。
さすがに平日は空いてますなぁ。前回の梅本さんのマネをして、
アミエビを少し入れてみました。
国道42号線を走る車もなく、快調に走らせていると前方に1台、車が。
本音は「チッ!」って思ったのですが、この車のおかげで助かった。
周参見の里野で、センターラインに大きい鹿がつっ立ってて、この車が
スピードを落として避けてなければ、もしかした撥ねてたかも...。
3時過ぎに須江港に到着。 車は他に1台。エンジンを切って しばらく仮眠。 出船前には車も増えてましたが それでも釣り客は10人ほど。 さてどこの磯に上がろう? |
今日の磯割りは3番。 優先の泊り客3人さんを渡すべく タライを目指して走ってます。 もうすぐ日が昇る(棒を除けて写真 撮れんか!!)。 次の2名が丸島に渡り、船は オドの鼻へ。 誰も渡りそうになかったので、 「行きます!」とワタシ。 |
一人でオドの鼻。ぜいたくじゃ。 穏やかな海ですが、若干のウネリも あり、いい感じでサラシもでています。 先端から左側には根が張り出し、 右前方には沈み根。居そうです!! |
左(東)側にはホーラク。 12月にヤスオさんと渡った磯。 |
右を向けば、通夜島のナガズロ あたり。 |
港を出た時の水温は15度ぐらい、 まずは3ヒロ半から。 左の根沿いに流すと2投目で シュルシュルっとウキが。 |
30cmにわずか届かず。 でも大物来るまでキープとスカリを 出すもサラシで投入できず、結局 バッカンに水を入れてブクブクで 飼っておりました...。 しばらくするとイワシの子とチョウ チョウウオが撒き餌に集まって きましたが、ま、苦にもならず。 そんなとき「オー!」ときたアタリ 引くねぇ、しかし上がってきたのは サンノジくん。 そのあとベラ、チョウチョウウオが ひっかかり、グレはなし。 ポイントを左前方の潮目に変えた 途端、来ました!!グレ!! しかし同サイズ。 同じポイントを攻めるとまた来た! でも、やはり同サイズ。 タナを変えてみましたが、サイズ アップのグレは来ず...。 あれこれ変え、右の沈み根の際を 流していたとき、ブッシューッ!と ウキが吸い込まれ、「ウオォーッ! 来たかぁ。おー突っ込んできた。 かわすぜ!!あっ、左か!そっちは 根じゃ。」とためて耐えていると、 「あら。」バレてしまった。切れたかと 思って見てみると「あれ、針がある。 ん?もしかして?」 姿を見ていないので、大物かもと その辺りを攻めてみますが、その後 アタリが来ず。 撤収時間も近づいたとき、また同じ ところでブッシューとウキが。 「今度は左には行かさへんで!!」 と耐えきって浮かしたのは... サンコ...やっぱりか。 じゃ、きっとさっきの針はずれも サンコ...。 切ないぜ。 |
結局、30cm弱が3尾。 お持ち帰りさせていただきました。 |
やっぱり、休みもらって抜け駆けで釣行なんてするからだね。
今度は、みなさん、またご一緒に。 お願いします!!
帰り、トンネル渋滞もなく3時間で到着。
【2011年2月20日】
今シーズン4回目の串本大島、須江の磯へ梅本さんと釣行。
惨憺たる前回に納得できず、今度こそ!!と。
0時過ぎに梅ちゃんに迎えにきてもらい、いざ大島へ。
いつもどおり釣太郎白浜店さんでエサを購入。
前回より人多いかな?先週の極寒よりだいぶあったかいからねー。
道中の車は少なかった...というより釣太郎さんから大島まで
前後に車無し。快適であった。
しかぁし、またもや大島で、もうすぐ港というときにタヌキが!
テッテッテッと横断しやがった...。なんてことだ。
で、3時半頃白野港に到着。仮眠する前にとりあえずトイレに行って
戻ってくると、ある方が「しょらさん渡船さんはここですか?今日は
釣研の大会ですよね。」と。
えええーっ!今回は事前に電話せずに来てしまったので、やっちまった。
聞くところによると20何人なので、一般の客も渡礁できるかもということ
でしたが、梅ちゃんと相談し、隣の須江港、芝渡船さんへ。お初だ。
芝渡船さんに行く前に、トイレの近くで「んっ?ネコか?」とよく見ると
ペアのタヌキでした...都合3匹...なんてことだ。
夜も明け出船。芝渡船さんは樫野同様、泊りのお客さんから優先。
われわれはどこでもいいかぁと、とりあえずお任せで。
結局グヤ島に渡りました。
天気は曇り。 そして南東からのウネリが。 伊勢はいい波たってるかな...。 いかんいかん今日は釣りだ!! |
でもウネリがけっこうすごく、磯の南側 の半分かぶってます。 かろうじて先端に立てるかどうか。 50cmの実績もある磯、頑張らねば。 |
とりあえず釣り初めは地寄りでと 梅ちゃんがセット。 ワタシは、「うーん、先端に行って みるか。」と荷物を運んでるときに 思いっきりかぶった。 何とか準備して実釣開始。 まずは4ヒロ、2段ウキで。 ウネリを気にしながら釣りにくい。 9時半頃、潮位もだいぶ下がって きたころにやっといい感じで竿を 出せた。 梅ちゃんも、いいポイントに移動。 しかし、エサが残るな。 2段ウキから、急降下爆撃仕掛けに 変えて5〜6ヒロも...ダメ。 そんなとき梅ちゃんから「おーい、 ぶち切られた!」と。 タモを取ろうとしたとき切れたらしい。 何ヒロと聞くと、3〜4ヒロと。 前日より水温上がってるから、ちょっと 活性がよくなったか? さっそく合わすと、エサが取られだした。 しばらくするとまた梅ちゃんから 「おーい!」と。 見るとやり取りしています。 今回は無事取り込み。30オーバー。 |
その後も梅ちゃんは1枚追加。 いいなぁ。 3ヒロよりチョイと上げてみよか。 オーッ!来ました!! 引く引く。あれ長い?? 青物??ん??ゲッ、ボラやんけ。 なんで大島まできてボラやねーん。 その後、またウネリが大きくなり 釣りづらくなってきました。 14時に上がるまで、結局ワタシは ボラくんだけ。 残念じゃ!!2連敗。 |
帰りの船より。 写真よりもっとウネってました。 一瞬腰浮いたな。 |
梅本氏の釣果。 大きい方は34cm。魚拓測りしたら 35cmあったかも?? |
芝渡船さんの船頭さんはとてもフレンドリーで、気持ちが良かった。
二代目?三代目?まだお若いのに操舵テクもバッチリ。
帰り、外海からの大きいウネリを、トモに受けながらの磯着け。
見事でした。
しかし残念です。来月も行こうかなぁ。
【2011年2月6日】
第1回森杯ということで、4人揃って串本大島へ。
「遠いからいやじゃ。」と断り続けていた辻さんも、やっと
来てくれます。
出発まで寝ようとしましたが、今回もワクワクして眠れません
でした。ってゆーか、何週間も前からずーっとワクワクしてたなぁ。
0時に出発。釣太郎さんで撒き餌をまぜまぜしても3時には着きました。
そして、なーんとあたたかい!!2月とは思えません。
受付時、船長さんに「4人なんで、できたらヒラトコへ。」とお願いし
準備開始。
日曜なので土曜日よりは人も少なめ。
がんばるぞ!!
やりました!! 希望通り、ヒラトコに渡れました。 先週、両型が3尾釣れてるんだなぁ。 楽しみ!! |
広い磯なので、釣り座は選び放題。 でも、やはり表向きか。 |
一人立ち宣言。 頑張ってます。 |
梅ちゃんは、どんなこだわり仕掛けを 作ってるんでしょう。 |
いつまで、帽子にライト付けてんねん。 |
ワクワクしながら始めたのですが アタリ無ぁし。エサも残ります。 ワタシは裏の船着きの方へ移動 してみましたが、同じ。 |
途中、見回りに来た船長さんが 「水温低いぞ。14.1度や。竿2本以上 落とせよ。」とアドバイス。 しかし...。 食わんなぁ。 |
そんな中、梅ちゃんの竿が 弧を描きました。 キュンキュン糸が鳴ってます。 やったぜ!!と思ったのも 束の間。バレてしまった。残念。 なんだったんだろうね? |
結局、この日の釣果は、 辻さんのオジサンだけ。 |
撤収準備もでき、ウロウロしている ワタシ。 |
親方かっ!! |
せっかく4人できたのに、悲しいぜ。
私自身もちろん釣りたかったですが、串本まで来てくれたんだから
誰かに釣ってもらいたかったなぁ。
これに懲りずまた行きましょう、大島。
梅ちゃんは、来週、中紀あたりへ行くとか。
うーん、行きたい!!
【2011年1月8日】
昨年末の須江での釣りが忘れられず、年明け早々、大島へ。
梅本氏と0時半に出発。途中、釣太郎白浜店さんでエサを購入。
今回も「あっ!!」という間に着きました。
そして、またまた満天の星、きれいだぁ...。
いつもの時間に出船。土曜日なのでいーっぱいの釣り師。
「乗れるん?」というぐらいでしたが、ぎゅうぎゅうでなんとか。
風も無く、暖かく、いい天気でした。
ただ前日より水温が1〜2℃下がってたようで。
太平洋じゃあ!! 今回は、ビシャゴの前島に渡礁。 |
これは、朝日をあびるビシャゴ。 足場のいいところですね。 私は最初、このビシャゴ向きで 釣ってたのですが、底がみえる 浅さだったので、南向きに移動。 |
この梅ちゃんの左側に入りました。 さぁ、巨グレは来るか? |
これは、ビシャゴのウジマ。 (もうひとつウジマがあるので) 一人でのんびりできそう。 |
樫野渡船区方面。 |
で、期待した釣果はというと... 梅ちゃんがイサギ3尾、ワタシが グレ1尾とイサギ1尾。 グレは残念ながら32cm。 昼前に「おーっ!きたでぇっ!!」と 竿をしぼりこんだのは、上の サンノジくんでした。 よー引いたなぁ。残念。 |
サンノジくんには丁重にお帰りいただき、来月こそは
巨グレを!!