『ハイエースを進化させよう!』

ホンダシビック、ニッサンテラノ、三菱デリカスペースギアと、その当時のニーズを満たしてくれた車に
乗ってきましたが、ここで来ましたハイエース!「V6-3000の7人乗りからなぜ??」と言われますが、
好きなんです!大好物です!!これからさらに大好きになるよう進化させていきます。



タイヤとホイールを交換(2020.10.24)

ハイエース専門店さんのYouTubeを見て「あ!いいやん。」とタイヤを交換しました。

ゴツゴツのブロックタイヤにずっと変えたかったのですが、太くなると
タイヤハウスへの干渉が懸念されるのでためらっていました。
そこへなんと!ぴったりのタイヤがトーヨータイヤさんから発売されたんです。
「OPEN COUNTRY R/T」、両側MT、内側ATという2つの特性を持ったゴツゴツ感がステキ。
ホイールも交換。マルカサービスさんの「NITRO POWER CROSSCLAW」、ステキだ。

さすがにタイヤのロードノイズはアップしましたけどねー(;^_^A

     

この投稿は2022年8月7日、わがハイエースも2022年9月で18歳。
18歳とは思えない美しさです(自賛)。


ナビとドラレコ取り替え(2018.6.16)

6年ぶりにハイエースをイジりました。
と、思ったら、もう14年も乗ってる。。。(^_^;)
でも、まだ35000km。

   
 12年?長い間ありがとー。
 ウィーンとモニターが出るタイプ。
 古さを感じる。
 6年間ありがとー。
   
  今度はウィーンと出ません。
  ドラレコもナビ一体型。

これで、新しい道もバッチリだ!!
京奈和も載ってるぜー。
今度のは、いや今の時代はHDDナビじゃないので更新も楽かな。

しかし、最近の車に乗ると、やっぱりいいなぁと思う装備があるわ。
14年前。。。。クラシックカーですな。


ドライブレコーダー取り付け(2012.7.22)

前から付けといたほうがいいなと思ってたコレ。チープなものですけど買って
付けちゃいました。

 

どんなんかなぁ?と家のPCで録画を観たら、なかなか良く撮れてました。
そして、ワタシの歌声もバッチリ!!....。


タイヤ交換(2012.1.21)

年末にガソリンスタンドで洗車してもらったら、「タイヤ、特に前輪減ってますよ。」と。
ええーい!この機会だと交換しちまいました。

 

ライトトラック用のデザートデューラー
もっと太いデザートデューラーのA/Tにしたかったけど、LT用のA/Tの一番
小さなサイズでも、タイヤハウスの内側に干渉するということなので、
純正と同サイズのA/Tでないライトトラック用のデザートデューラーに。
これでやっと四駆らしくなったかな。
ローダウンに逆行するマイ・ハイエース!!


またプチ整形(2011.7.9)

200系ハイエースを購入してずーーーぅぅぅぅぅっと変えたかったところ。
左フェンダー(ハイエースの場合フェンダーというのか?)のコーナーミラー
通称「ガッツミラー」(力コブをだすときの腕のカタチだから)。
変えちゃいましたぁ!!!!

 

前は「どんなんかなぁ?」というと、下の写真を見ていただけると一目なのですが
なんで?!そこだけ黒やねん!!という触角みたいなものでした。

この何年間、色んなサイトで研究し、近所の板金塗装のプロに頼もうか?、ハイエース
専門店に任そうかと、検討しましたが結局、トヨタテックスさんのネットで購入し、
いつもお世話になってる和歌山トヨペットさんで付けてもらっちまいました。

んーん、満足。

あとはタイヤを変えればとりあえず終了だ。


プチ整形(2008.10.25)

去年の冬にセキュリティをつけて以来、まったくいじってなかったので、
ちょっと面構えを。
フォグランプのところにメッキカバー、グリルヴェントのところもメッキカバーと
メッキパーツを2点付けてみました。
自分でやったので仕事が粗い。

四駆らしさを目指しているにもかかわらず、ローダウン系のフェイスになっちまった。


セキュリティ取り付け(2007.12.15)

車両盗難ランキング5位といういただけないランクに、滋賀県で一晩に6台盗難という
ニュースを見ると、普段はガレージに入れていても、出かけたときを考えるとかなり
心配になり、カーセキュリティを付けました。
去年の夏に車上荒しでナビを盗られた嫌な経験もあり、どうせ付けるなら信頼のおける
プロがいいかなと、ネットで色々探して、「セキュリティラウンジ南大阪」さんで付けて
いただきました。

これで100%安心とはいきませんが、あるのとないのではかなり違うと思います。
ごっつい警報なります。


やっとアルミに(2007.3.10)

昨年末のスタッドレス購入時に一緒に買ったアルミホイールを夏タイヤに付けていたのですが、
本日、スタッドレスから履き替え。アルミは共豊コーポレーションの「弐百式15インチ」です。
2年半色々迷ってこれに落ち着きました。車を買った頃は200系ハイエース用のアルミは種類が
ほとんどなく、今でこそやっと揃い始めましたが、どちらかとゆーとローダウン仕様のインチアップ
アルミホイールが多いんですよね。四駆なのでローダウンにあまり興味がない(どちらかといえば
リフトアップのほうが...)ワタシは、鉄チンのデイトナにグッドリッチのAll-Terrainかと、ほぼ決めて
いたところ、雑誌で目に留まったこの黄色のラインに惹かれて買っちまいました。
まだタイヤが純正のLTタイヤなので、All-Terrainに早く変えたいと思っております。


ルームキャリアにボードを積んだ状態


キャリアに積んでいるのが10フィートの板、ベッドに直置きしているのが9フィートの板です。
釣竿とかクーラーとか積みすぎですな。整理しなければ...。


ベッドグレードアップ&ルームキャリア取り付け

2006年1月15日(日)、堺のハイエース専門店、カズキオートさんへベッドとルームキャリアの取り付けに
行ってきました。今度のベッドは、なぁんとダブルリクライニング!3分割で運転席側・テール側のどちらも
リクライニング可能。セカンドシートのバックマットも付けましたので、セカンドシートを倒してフルフラットに
すれば身長3m(?)の人でも寝ることができます。運転席側を起こしテールゲートを開けて、くつろぎながら
外の景色(海)を堪能...なんてね。
今まで付けていたパネルベッドは、処分さえしてもらえたらと思っていたのですが、下取ってくれました。
ありがとーございます。


ボードの車内積みも、せっかくのベッドを有効に使うためにルームキャリアを付けました。荷室にはアシスト
グリップがないので、まずそれを付けてもらってから前後のキャリアを取り付け。いーかんじになりました。
ただ10フィートの板をハードケースに入れたままでは、運転席(自分の頭)の横まできてしまいますなぁ。
ま、そのへんはなんとかしましょー。
で、カズキオートさんのページにも載せてもらいました!(お客様Photoと、CAR Blogの1月バックナンバーに
載せていただきましたが、お客様Photoの写真は別人のような顔になってます....だれや?これ)

ハイエース・プチトランポ化

せっかく広い荷室を有効に使わなければと、パネルベッドを付けてみました。
ドーンと板を積んだだけ(左)では無駄なスペースだらけ。そこで「オグショー」さんのパネルベッドを買ってみました。
ホントはもっといいベッドを付けたかったのですが、資金が...。
でも、これは自分で取り付けられてとってもカンタン!いつでも取り外せるので構造変更もいらず車検もOK!
タイダウンフックのボルトをとって、そこに支えとなるパネルをまず付けて(左から2)、ベッドを載せるパネルを支えに
はめてネジどめ(真ん中)すれば、あとは上に載せるだけ。じつにカンタン!
寝るにはちょっと硬いのですが、基本的に空間の上下有効利用が目的だったので、第一段階トランポ化としては
満足です。
いずれは、もっと進化したいなと考えております。


2004年10月10日(日)、ハイエースのご祈祷に行って参りました。
歴代の車同様、奈良は桜井の三輪大社でございます。三輪山が御神体であり日本最古の神社といわれております。

鳥居と本殿、そして三輪山からみた大和三山、右から耳成山、畝傍山、天香久山です。
清原選手の結婚式はこの神社で行われました。今日も仏滅にもかかわらず一組やってました。
それと、三輪といえば「三輪素麺」。お勧めは、左端鳥居の写真の近くにある「そうめん処 森正」さんです。
今回は冷やしとにゅうめん、柿の葉寿司をいただきました。あと釜揚げ(太めのそうめん)も美味いです。


よろしく、どーぞ! (2004年10月)




戻る